よくあるご質問
講座に関してよくいただくご質問をまとめております。お問い合わせ前にぜひご確認ください。
申込について
受講について
Q.講座の資料を事前に配布してほしい。
予習が必要な講座については、開講日前にデータもしくは紙媒体にて資料を配布いたします。予習が不要とされている講座については、原則として開講日当日に資料を配布いたします。
Q.講座を録画・録音しても良いか。
講師の話す内容は著作物にあたり、主催者および著作者の許可を得ていない録画・録音は著作権法違反となります。ご自身で聞くためなどの私的利用が目的であっても、対面・オンライン受講にかかわらず、無断での録画・録音は固くお断りいたします。録画・録音を希望される場合は、事前に事務局にご連絡ください。(もし講師に直接許可を得た場合は、必ず事務局までその旨お知らせください。)また当会および講師の許可を得た録画・録音であっても、それらを無断で公表したり配布したりする行為は固くお断りいたします。
Q.当日受講できなかったので、後日動画で見たい。
いわゆる「見逃し配信」については現在導入を検討中です。現時点では講座の録画・見逃し配信は行っておりませんので、ご理解・ご了承のほどお願い申し上げます。
Q.ハイブリッド講座を申込時と異なる形式で受講したい。
ハイブリッド講座につきましては、安全管理上、原則お申込み時に選択していただいた形式でのご受講をお願いしております。
ただし転居やご体調、定期的な出張等のやむを得ない事情から、受講形式のご変更や両形式を併用してのご受講を希望される場合は、事務局までお問い合わせください。
オンライン受講について
Q.オンライン講座受講に必要なものは何か。
Zoomアプリを利用するための機材(PC、Webカメラ、マイクなど)と受講場所でのインターネット接続環境が必要です。事務局では技術的なサポートはいたしかねますため、恐れ入りますが各自インターネット等でお調べください。
Q.Zoomアプリでの受講の仕方を電話やメールで教えて欲しい。
Zoomアプリのインストール、基本的な使い方などについては、当会事務局でサポートはいたしかねます。恐れ入りますが、各自インターネット等でお調べください。
ご自身の環境からZoomで接続できるかどうかについては、事前にテストができる機能があります(→オンライン講座接続・受講上のご注意 )。オンライン講座を受講される方は、受講当日までに必ず「接続テスト」を行っていただくようお願いいたします。
Q.申込後の自動返信メールやZoom情報が記載されたメールが届かない。
メールアプリの設定により、当会からのメールが迷惑メールボックスや他のフォルダに入っている場合がございます。今一度、メールボックスの検索などでお探しください。どうしても見つからない場合は、お早めに事務局にお問い合わせください。
Q.ZoomのIDとパスコードを正しく入力しているのに入室できない。
講座開始前は受講生全員が一斉に入室するため、担当スタッフがお名前を確認させていただくのに時間がかかる場合がございます。もし3-4分待っても入室できない場合は、以下の原因が考えられます。
①IDなどの入力ミス
念のため一度Zoomの画面を閉じていただき、もう一度試してください。
②PC内部での問題
全てのアプリを一旦閉じ、PCを再起動してみてください。
③スタッフがお名前を確認できない
入室時の名前が申込み時のお名前(フルネーム)と同じかどうか、今一度ご確認ください。異なる場合は一旦Zoomを閉じていただき、Zoomアプリから「参加」をクリックした後、「ミーティングに参加」画面でIDを入力し、名前を申込み時のものにした上で「参加」をクリックし、パスコードを入力して再度入室を試みてください。なお6回連続でパスコードの入力を誤った場合、約30分間アカウントがロックされてしまい、パスコードが誤っているとのメッセージが表示される場合があります。そのため、複数回パスコードエラーとなった場合にはロックされてしまった場合も考えられますので、30分以上時間をおいてから、再度入室を試みてください。
④Zoomアプリが最新版にアップデートされていない。
Zoomは常に最新版をご利用ください。
(最新版かどうかの確認方法:アプリ右上の名前アイコンから「更新の確認」をクリック)
Q.オンライン講座中、自分の音や映像を消したい/表示したい。
通信回線に負荷をかけないため、講座受講時は原則として音声・映像をオフにしていただけますようお願いします。発言する時以外はご自身の音声をミュートにし、ご自分の映像が映っていたら、Zoom画面上にある「ビデオの開始」ボタンをクリックして映像をオフにしていただくようお願いします。
Q.音量を上げても音がよく聞こえない。音や映像が途切れる。音質が悪い。
当会では全ての講座に対して事前に映像・音声・音量などのチェックを行って配信しておりますが、受講生の方のインターネット環境・パソコン内蔵のスピーカーの性能により、音声が途切れたり、聞き取りづらかったりする場合がございます。よりはっきりと音声を聞き取るためになるべく新しい機材、及びマイク付きイヤホンまたはヘッドフォン(ヘッドセット)のご利用をおすすめします。またインターネット環境は有線LAN接続のほうが接続状況が安定しますので、画像や音が乱れる方は、有線LANでの接続をご検討ください。
※講座開始後、もし会場内の音やノイズなどが気になる場合は可能な限りスタッフが対応いたしますので、事務局までお電話にてご連絡ください。
Q.接続トラブルが起き、オンライン講座を受講できなかった。
当会の原因による障害の場合は、補講や一部返金などの対応をさせていただきます。個別の原因によるトラブルについては対応いたしかねますのでご了承ください。
Q.館内でオンライン講座を受講したい。
Wi-Fiルーターやスマートフォンのデザリングなどでご自身のインターネット回線をご用意になり、ご自身の機材によってイヤホンなどで受講される場合は、当日空いている部屋がある場合のみ、館内でオンライン講座をご受講いただけます。ご希望の場合は必ず事前に事務局までご連絡ください。